こんにちは、森嵜です!
「炭水化物」の内容で、
炭水化物=糖質+食物繊維とお話ししました。
今回はその『食物繊維』について少し話していきます!
まず、食物繊維は『カロリーがあまりないからたくさん食べれるもの』のようなイメージがあると思います。
しかし、それだけでなく、腸の「善玉菌」の働きにより、短鎖脂肪酸に代謝され、
免疫機能やホルモン分泌にまで作用していきます。
短鎖脂肪酸とは→『免疫細胞の増加・肥満予防・筋や肝臓に対する糖の取り込みをサポートする働きがある。』
食物繊維は2つに分類されます。
l 水溶性
l 不溶性
の2つに分けられます。
² 水溶性食物繊維:山芋・オクラ・納豆・海藻類など
Þ 便を作る
Þ 善玉菌の餌
Þ 便秘改善
Þ 血糖上昇の抑制
Þ LDL Cho-の低下
² 不溶性食物繊維:ブロッコリー・豆類・キノコ類・玄米・ごぼうなど
Þ 便を固める
Þ 蠕動運動の誘発
Þ 下痢の改善(胃の問題や飲酒を先に改善する)
以上のような働きがあります!当てはまる項目がある方はぜひ食物繊維を取って体調を整えてみてください!